質問
マルチトランスポーター法についての記事がとても興味深いです。
グルコース;:フルクトース=2:1の比率なのはどうしてですか?
やはり果糖の害があるからでしょうか?
ブロッコ侍
確かに1:1の方が小腸での吸収効率は高そうですよね。
ですが、小腸ではそもそもGLUT-4(フルクトースの輸送体)はSGLT1(グルコースの輸送体)より数が少ないです。
そのため、効率的に輸送するにはグルコースの比率を高くする方がよいです。
ちなみに個人的には果糖の害はあると思っていますので「マルチトランスポーター法」はそこまでお勧めしません。
ブログでは方法の一つとして紹介させていただいています。
あわせて読みたい

スポーツドリンク・ワークアウトドリンクとしての糖質〜運動中に摂るべき糖質の種類・量・濃度について〜こんにちは、ブロッコ侍(@bloc_samurai)です。
今回は、運動中に摂取する糖質について書いていきます。
運...
https://bulky-fitness.net/katou/
